Lenovo「ideacentre 510S」
少し前から、DellのノートPCがWindows Update後に怪しい動きをみせていたんです。
調べてみると、WindowsUpdate後に起動しない不具合が報告されていました。
静電気が関係しているケースが多いようです。(放電作業が必要です。)
何度かDellのサポートセンターにも問い合わせてみましたが、根本的な解決には至っていません。
以前から、次の奥様用のPCはデスクトップにしようかと思っておりました。
そんなこともあって、新たにパソコンを購入することにしました。
さて、どれにしようかいろいろ迷ってしまいます。
省スペースモデルで、価格と性能のバランスの良いものにしようかと探しておりました。
随分と時間がかかりましたが..。
結局、これに辿り着きました。
Lenovo「ideacentre 510S」
「90GB0047JP」です。
- インテル Core i3-7100 プロセッサー ( 3.90GHz 2400MHz 3MB )
- Windows 10 Home 64 bit
- 4.0GB PC4-19200 DDR4 2400MHz
- 1TB 7200回転
- DVDスーパーマルチドライブ
- 保証 1年間 引き取り修理
価格 47,736円(税込、送料込)
CPUは「Core i3-7100」ですからね。
税込・送料込で、この価格は他にはありません。
ボティサイズがすごく小さいです。(容量8L筐体)
一般的なスリムPCより奥行は10cmは短いです。
デスクの上に置いても邪魔になりません。
正直なところ私の勝手なイメージで、レノボのPCには安っぽい印象を持っていました。
現物を見てみると、スッキリとまとまったデザインですごく高級感があります。
スペックも、予定していたものより一つ上のPCが買えました。
海外メーカーなので、サポート関係も調べておかないと..。
レノボのコールセンターは、事業統合したNECパーソナルコンピュータが担当しています。日本人スタッフによるサポートが受けられます。
修理サポートもNECパーソナルコンピュータの群馬事業場が担当となります。
付属のキーボードはアイソレーション型のものです。
どんなものかちょっと心配しておりました。
いつも使っているものとは違いますが問題ありません。使用感も良いですね。
モニターはこちらです。
iyama 「ProLite XUB2390HS-3」
やっぱ23インチでしょ。
私と同じものにしました。
こちらは後継機モデルです。
- 23型AH-IPS方式パネル+WLEDバックライト搭載ワイド液晶ディスプレイ
- 段差のないフラットなウルトラスリムラインパネル
- Blue Light Reducer機能搭載 刺さるような青色光源を低減
- 130mmの昇降スタンド、ピボット、スウィーベル機能搭載
- HDMI端子×1、DVI-D端子、D-Subミニ15ピンの3系統入力
- 5,000,000:1(ACR機能時)のハイコントラスト
- Full HD 1920x1080モード対応
「ideacentre 510S」には、DVI-Dポートがないんですね。
HDMIポートで接続しています。
ちょうどスピーカーも搭載されているので、接続はコード一本で済みました。
さて毎度の事ですが、PCの引っ越しはなかなか面倒です。
ソフトのインストール、メールの設定..。
先日、やっと引っ越しが完了しました。
使っていたDellのノートPCはサブ機として使用します。
処理速度が上がり、画面も大きくなって、奥様も喜んでおられます。(^O^)