Crucial SSD 500GB MX500
HDDは壊れてからでは遅いので、定期的に交換をしています。
前回の交換から3年半が経過しております。
今回は、起動ドライブを交換いたします。
もちろん「SSD」でごさいます。
クルーシャルの「CT500MX500SSD1」にしました。
6,799円(税込)でした。
容量は500GBです。
現在のCドライブの使用量は106GBです。データ用は別のドライブに分けて使うので容量はこれで十分です。
では、起動ドライブの引っ越しをします。
PCにSSDを繋ぎます。
それにしても「SSD」って、メッチャ小さくて軽いですな。
オモチャみたいで、これで大丈夫かなって感じです。(ふふっ)
引っ越しはこちらのソフトを使用します。
クローンソフト「Acronis True Image for Curcial」が使用出来ます。
(前回の「WESTERN DIGITAL」の時と同じです。)
データ量100GBちょいで、30~40分程で完了しました。
では、HDDを外してSSDからの起動チェックです。
はい。問題なくSSDから起動できました。(∩.∩)
HDDさんお疲れ様でした。
こちらは緊急用の起動ドライブとして大切に保管しておきます。
それでは、SSDを取り付けましょう。
こちらのブラケットを使用しました。
「OWL-BRKT04(B)」398円(税込)
私はHDDの取り付け位置を変更しております。
前面の吸気ファンの風があたる位置に金具で固定しています。
(上段が起動ドライブ、下段がデータ用です。)
起動が速くなりましたねぇ。(うふふっ)
どのくらい早くなったか計測してみましょう。
今まで使っていたHDD(1TB 7200rpm)です。
こちらが今回のSSDです。
ぐふふっ。サクサク動きますな。
(「CrystalDiskMark」をバージョンアップしております。)
シーケンシャルリードが「562MB/s」ですって。
こりゃスゴイ。(^O^)
次回はデータドライブの交換をいたします。
4TBにしようかしらね。