結婚記念日 ①
3月20日 (春分の日)は、私達の結婚記念日なんです。
そして、今年は10回目を迎えます。
去年からずっと外食に行けなかったんですけど、今回は久しぶりに二人で食事に出かけます。
二人のお気に入りのお店「炭火&鉄板焼の店 Forest」に行きたかったんですけど。
この時期は営業されていませんでした。(期間限定営業)
それで、以前から行ってみたかった「白浜 kappou kawanishi」に決めました。
地元の食材にこだわった創作割烹料理店です。
いろいろ調べていると、「Go To Eat キャンペーン」ってのがあるんですね。
購入額の25%を上乗せしてプレミアム食事券を発行してくれます。「白浜 kappou kawanishi」もGo To Eatの加盟店でした。
早々に食事券を購入して、お店に予約を入れておきました。

素敵な外観ですね。
高級店の雰囲気が漂います。


個室を準備してくれていました。
ゆっくりと食事が出来ます。

では、まずは乾杯。
「大人のブドウジュース」です。(ふふっ)
ワイナリー直送のお料理に合うブドウジュースだそうです。
10年間ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
(^o^)ノ□☆□ヽ(^-^) かんぱーい!

オーダーは予約の時に済ませています。
「天然大型本クエと熊野牛の創作料理コース<8品>」
(新鮮な本クエと熊野牛の豪華なコースです。)
この店で一番高いコース料理です。
18,000円(税抜)です。
念のために..。これは二人ではありません。一人分ですから。(ははっ)
今回は、記念すべき10回目の結婚記念日ですからね。
それと、Go To Eatの食事券が無ければ実現しなかったかもしれません。ありがとうございます。
ちょうど二日前に、40kg超の大型天然本クエが入荷されたとのことです。これはナイスタイミングでした。
では、ゆっくりとお料理を楽しみましょう。
先付です。
カツオ、ウニ、ホタルイカなどなど。
ホタルイカにはピンクグレープフルーツが使われていました。ほほぅ。美味しいです。

お刺身です。
天然本クエ、本マグロ、シマアジです。
これはスゴイメンバー。みんなエース級ですな。(ははっ)

出たな。これがクエですな。
しかも天然の本クエですからね。
心して頂きます。
なんとも上品な味わいです。
う~ん。どうしてもやっぱ本マグロの方がパンチ力がありますけど。(ふふっ)

クエの焼き物。
クエの天ぷらと続きます。(∩.∩)


クエのあら煮です。

熊野牛のステーキです。
めっちゃ美味しいです。
旨味が凄いです。熟成肉なの?..尋ねてみましたが違うそうです。


クエ雑炊です。
う~ん。シンプルですが奥深い。
これは沁みる美味しさです。

デザートです。
桜ですね。
どれも美味しいです。

ゆっくりと楽しい時間を過ごせました。
気付けば二時間ちょっと経ってました。(ふふっ)
素敵な結婚記念日になりました。
ありがとうございました。(∩.∩)